GENTILE公式ブログ
オススメ種目《ベンチプレス》by パーソナルジムGENTILE

10年前はベンチプレスの大会にも出場していました!
今回はおすすめの種目『ベンチプレス』をご紹介します❗️
ベンチプレスとはベンチ台に仰向けになり、バーベルやダンベルを持ち上げる種目です。
大胸筋や二の腕を鍛えることができます。
実際はバランスをとるために、体幹も使うので全身の筋肉を使うことができます。
男性の胸板を厚くする代表的な種目ですが、実はデスクワークの方にこそおすすめです✨
1番のターゲットの筋肉は大胸筋で、筋肉を伸ばす効果が高いため猫背や巻き肩など姿勢改善に効果があります。
実際に通われている方でベンチプレスを行うと呼吸が楽になったという声をいただきます。

胸の真ん中や鎖骨から腕についている筋肉です
私が特におすすめするのはベンチ台に傾斜をつけた『インクラインベンチプレス』です❗️
傾斜をつけることで鎖骨の下にある[大胸筋上部]にも効かせることができます。
よく美容で鎖骨の下をマッサージして、リンパの流れを良くすることがありますが同じ部分です。
デスクワークが多い方はこの[大胸筋上部]が硬くなりやすいです。
硬くなると猫背や巻き肩になりやすいです。
当ジムでは更に効きやすくなるベンチプレス用のパッド『合戸式パックパッド』をご利用いただけます。
こちらのパッドを使うことで背中が硬く胸が張りにくい方でも、簡単に胸郭を開くことができます。
肩甲骨が寄りやすく、肩関節の負担も減るためより安全にベンチプレスを行えます。

ボディビルの合戸孝二選手が開発されたパッドです❗️
※合戸孝二選手とはボディビルの日本一を決める大会で4度優勝された方で、私が最も尊敬している選手です。
『インクラインベンチプレス』と『パックパッド』を組み合わせることで安全に[大胸筋上部]をストレッチすることができ更に効果的です✨

私はたくさん重りをつけて10セット行います🔥
皆様には軽い重さで3〜4セットですのでご安心ください笑
詳しいやり方はこちらから動画もアップしてしますので、参考にしてみてください✨
https://www.instagram.com/personalgym_gentile?igsh=MXF5aXBueXF6dGp2&utm_source=qr
===============
無料体験トレーニングのお申込は公式ラインからどうぞお気軽にお申し込みください。
横浜駅東口、戸部駅近くのパーソナルジムGENTILE(ジェンティーレ)
〒220-0041
神奈川県横浜市西区戸部本町39-8 ストークビル高島307
【営業時間】月~木 10~22時/金 10~15時/日 9~18時
土・祝日休み
===============
パーソナルジムGENTILE代表 藤栄